2002年9月17日
- 結末?
評者: 評価:- 分類:拉致被害者数人の生存確認 - 6/10
評者: 評価:- 分類:拉致被害者数人の生存確認 - 3人
評者: 評価:- 分類:拉致被害者数人の生存確認
よくわかんないけど、生きてる4人が帰ってきて、再発防止の約束をして、それで一件落着ということになるのかねぇ。
この死亡率の高さを思うと…ねえ。うまく言えないけど。
午前の段階で3人は返すと言ってきてたんだな。
2002年9月15日
- また川を変えたらしい。
評者: 評価:- 分類:中央卸売市場へ
大岡川。神奈川観光を堪能しているのだろうか。
2002年9月14日
- 直接じゃないよ。
評者: 評価:- 分類:レンズに直接で大丈夫? - レンズに直接で大丈夫?
評者: 評価:- 分類:ぴた@レンズ - ぴた@レンズ
評者: 評価:- 分類:EX-M1(Exilim) - 帷子川と鶴見川
評者: 評価:- 分類:中央卸売市場へ
レンズのふちの部分につく。ふちの部分にも、普通につけてれば粘着剤は残らない。レンズのサイズにもよると思うけど。
レンズってデリケートじゃないの? 数回の取り外し使用が可能、って書いてあるってことは、弱い粘着力でつけてるっぽいけど、レンズに粘着剤が付着しないのかな。
ぴた@レンズを買ってしまった。
水質はこんな感じ。BOD値は小さいほどきれい、という値です。帷子(かたびら)川。
2002年9月13日
- 中央卸売市場へ
評者: 評価:- 分類:アゴヒゲアザラシ「タマちゃん」目撃!! - ID届いたよ
評者: 評価:- 分類:横浜市まで一部離脱
タマちゃん、中央卸売市場へ。
「住民票コードのお知らせ」が届いた。非通知(参加拒否)の申し込み用紙が同封されている。これを出せば県には情報が通知されない。